〒399-8205 長野県安曇野市豊科4766-10
豊科駅徒歩3分・駐車場:4台
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ─ |
14:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ─ |
△:土曜9:00~16:00(休憩無)
こんな症状でお困りではありませんか?
☑ 朝起きても疲れが取れない
☑ 理由のない不安やイライラが続く
☑ 頭痛・めまい・動悸があるが、病院では異常なし
☑ 夜眠れない、眠りが浅くてすぐ目が覚める
☑ 天気や季節の変化で体調が崩れる
精神的・肉体的なストレスは、自律神経のバランスを乱す最大の原因です。
仕事・人間関係・家庭の悩みなど、日常的なストレスが交感神経と副交感神経の切り替えを妨げます。自覚のないストレスでも身体には負担がかかっています。
夜更かし・食事の不規則・運動不足などが、自律神経に大きく影響します。
特に「朝がつらい」「寝ても疲れが取れない」という人は、体内時計の乱れが自律神経を不安定にしています。
気温差・気圧変化・季節の変わり目は、自律神経にとって大きなストレスです。
梅雨や台風の時期に体調が崩れるのは、外部環境に身体が適応できていないサインかもしれません。
ホルモンと自律神経は、脳の同じ場所(視床下部)でコントロールされています。
そのため、月経・妊娠・更年期などによるホルモン変化が、自律神経にも強く影響します。
過去に大きなケガや慢性的な痛みを経験していると、身体が緊張状態のままになりやすいです。
これは交感神経が過剰に働き、副交感神経とのバランスが崩れる原因となります。
自律神経の乱れは、不安や緊張によって悪化することも多いです。
当院では、じっくりとお話を伺い、安心して過ごせる静かな施術環境を整えています。話すだけで「ホッとした」とおっしゃる方も少なくありません。
首や背中の緊張が続くと、自律神経の通り道が圧迫され、乱れやすくなります。
当院では、ソフトな手技によって筋肉の緊張をゆるめ、神経の流れをスムーズにする整体を行います。ボキボキしない安心の施術です。
鍼灸は、自律神経の司令塔である脳(視床下部)に間接的に働きかけ、バランスを整える効果があります。
自律神経の切り替えを促し、リラックスモード(副交感神経)を優位にすることで、不眠・動悸・胃腸の不調などを根本からケアしていきます
施術だけでなく、睡眠・食事・運動など生活習慣の見直しも大切です。
無理のない範囲で取り入れられるセルフケア方法を、お一人おひとりの生活に合わせてアドバイスします。
その場しのぎではなく、自律神経のリズムが安定するまで丁寧にサポートしていきます。
通院ペースや施術内容もご相談しながら、無理のない範囲で継続できるプランをご提案します。
〜一人で悩まず、ご相談ください〜
自律神経の乱れによる不調は、目に見えづらく、周囲に理解されにくいことも多くあります。
「気のせいかな」「年齢のせいかな」と我慢し続けてしまう方も少なくありません。
しかし、あなたの不調には必ず原因があります。
そしてその乱れは、正しく整えていくことで、少しずつラクになっていくものです。
安曇野ONE'S鍼灸整骨院では、あなたのつらさに寄り添い、身体と心のバランスを丁寧に整えていきます。
どこに相談すればいいのかわからなかった…そんな方こそ、どうか一度、私たちにお話を聞かせてください。
料金の目安 初回5,000円前後 2回目以降3,000円前後 ※値段は内容により前後します
営業時間 | 平日10:00~13:00/14:00~20:00 土曜9:00~16:00(休憩無) ※交通事故後の施術のみ平日21時まで受付可能(要予約) |
---|
定休日 | 日曜、祝日 |
---|
お電話でのお問合せ・相談予約
<営業時間>
平日10:00~13:00/14:00~20:00
土曜9:00~16:00(休憩無)
※日曜、祝日は除く
※交通事故後の施術のみ21時まで受付可能(要予約)
24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒399-8205
長野県安曇野市豊科4766-10
豊科駅徒歩3分・駐車場:4台
平日10:00~13:00/14:00~20:00
土曜9:00~16:00(休憩無)
※交通事故後の施術のみ平日21時まで受付可能(要予約)
日曜、祝日